みなさんこんにちは!
つえもとです🎨
突然ですが
皆さんは
PDCAサイクル
と言う言葉を
知っていますか?
聞いたことがない人も
聞いたことはあるけど
実践できてない方も
いるかもしれませんが
今回の内容は
プロのイラストレーターに
なるために
ひいては「個人で稼いでいきたい」
全ての人たちが
必ず実践できていないと
いけない内容になります!
もし、この記事を読まず
内容を実践できなかったら
もうイラストレーターに限らず
あなたのすべての夢は
今後の人生で
一切叶わないと
断言してもいいでしょう。
なんと言うか……
御愁傷様です😨
一方でもし、この記事の
内容を知り、実践できていれば
イラストレーターとして
だけでなく
私生活にも応用が利きます。
幸せな環境で
大好きな人たちと
大好きなイラストを描いて
生きていく人生✨
事実、イラストに限らず
幾多の分野で大成功を
収めている
経営者やフリーランスの方たちは
口を揃えて
この「PDCAサイクル」を
実践してきたと言います。
まさに夢を叶えるためのエンジン!
必ず最後まで読んで
実践してください👍
PDCAサイクルとは?
PDCAとは?
端的に説明すると
✅ Plan:計画
✅ Do:実行
✅ Check:評価
✅ Action:改善
これらの頭文字を
とったものです👍
「品質管理の父」とも言われる
W・エドワーズ・デミング博士と
W・シュハート博士が
提唱したものですね。
つまり
「計画し」
「行動し」
「評価し」
「改善する」
この順番で
作業やビジネスを
少しずつ改善していく
という考え方です!
また「PDCAサイクル」と
いう通り
サイクルのように
一度PDCAが終わったら
また次のPDCAというように
何回もぐるぐる
回していくことが重要です
この回転率が上がれば上がるほど
成長速度も
上がっていきます!
自転車のペダルのように
ガシガシ回していきましょう🚴
PDCAサイクルのメリット
PDCAにはほとんど
メリットしかないので
全てがメリットと言えますが
あえて上げるとするなら
上手く行っても行かなくても
成長できる
というところですね!
上手くいった場合は
それを継続し
上手くいかなかった場合は
そこを改善し
次の動き方の計画を立てて
行動に移す
PDCAサイクルが
正しく回せていれば
一歩も前に進めずに
その場で足踏み状態には
決してなりません。
PDCAサイクルの回し方
①Plan(計画)
まずは目標設定と
その目標に対して
どのように行動するか
計画を立てます。
いわゆる5W1Hに
「どれくらいする?」という
観点も加えて、具体的に
決めるようにしましょう!
②Do(行動)
Planの内容をもとに
実行するだけです
実行したからといって
必ず上手くいくとは
限りませんが
上手くいかなくても
大丈夫!
とりあえずやって見て
どうなるか
結果を持ち帰りましょう👍
③Check(評価)
Pで決めたことが
Dで正しく実践できているか
結果は上手くいっているかどうか
を評価し、
良かった点・悪かった点を
明らかにします。
この時、評価の基準には
「具体的な数字」を
使っていきましょう
フォロワーが何人増えた…とか
今月はいくら稼げた…とか!
数字以外の感情や体感では
正しい評価ができないので
注意です!
④Action(改善)
Cで見つけた
よかった点と悪かった点を
確認し
よかった点は継続
悪かった点はどのように
改善するか考えます。
そこで考えた結果をもとに
次の①Plan(計画)を
立てましょう
これを繰り返せば
PDCAサイクルの完成です!
まとめ
PDCAサイクルとは
①Plan(◯◯)
②Do(◯◯)
③Check(◯◯)
④Action(◯◯)
上記の順番で
作業やビジネスを
回していくことです!
(今の皆さんなら
◯◯の部分は
書かなくてもわかりますね^^)
このサイクルを回す
スピードは早ければ
早いほどいいです👍
自分の力だけで
正しく回せているか
自信がない…
そんな場合にはお気軽に
つえもとに相談してください!
ちょうど今
PDCAサイクルを
正しく回すことにより
前回の記事の
半分以下の時間で
今回のこの記事を
書き終えることに成功した
僕が一緒に確認します^^
PDCAサイクル、
どんどん回してきましょう👍!
〈追伸〉
僕が、僕のイラストの先生に
してもらえたように
イラストの有償依頼獲得や
プロのイラストレーターのなり方がわからず
悩んでいる方に向けて
公式LINEで相談に乗っております🌞
ここでは
インスタグラムではお伝えしきれない
ディープな悩みについてまで
丁寧にお答えしています^^!
《↓つえもと公式LINEはこちら↓》
コメント